東灘ジャーナル

神戸~阪神間の新規オープンや閉店情報、イベントやおすすめスポットなどをご紹介!

  • ホーム
  • 東灘区とは
  • イベント情報
  • スポット情報
    • 区外スポット
  • 挑戦してみた!
  • ニュース
  • About
  • プライバシーポリシー
  • 情報提供はこちら
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  1. ホーム>
  2. 神戸観光

イベント

5月のイベント「KOBEメリケンパーク五月祭2020」「2020神戸ミートフェア」「アースデイ神戸2020」「新開地ミュージックストリート2020」も開催中止へ #イベント中止 #神戸 #緊急事態宣言

2020年4月13日イベント

スポット情報

神戸の屋外施設も臨時休園へ。須磨離宮公園・六甲山牧場・神戸布引ハーブ園・相楽園・森林植物園など #神戸 #新型コロナウイルス #臨時休園

2020年4月10日区外スポット

スポット情報

東灘・石屋川公園の桜が満開!石屋川沿いにお花見ウォーキングしてみた! #石屋川公園 #東灘区 #桜2020 #石屋川 #お花見気分 #お花見ウォーキング

2020年4月7日スポット情報, 東灘区とは

スポット情報

お花見ウォーキングは住吉川で!歩きながら桜が楽しめるおすすめスポットだよ! #東灘区 #住吉川 #魚崎 #お花見 #桜2020

2020年4月4日スポット情報, 東灘区とは

イベント

「インフィオラータこうべ2020」は開催中止へ #インフィオラータこうべ #神戸 #イベント中止 #コロナの影響

2020年4月3日イベント

スポット情報

人混みを避けて気分もリフレッシュ♪東灘・阪急御影駅北側すぐの「深田池公園」でお花見ウォーキングしてみた! #深田池公園 #東灘区 #お花見 #桜2020 #阪急御影

2020年4月3日スポット情報, 東灘区とは

スポット情報

東灘の「桜トンネル」といえば「弓弦羽神社」の参道!満開の桜の下を通り抜けてきた! #弓弦羽神社 #東灘区 #お花見 #桜2020 #桜トンネル

2020年4月3日スポット情報, 東灘区とは

スポット情報

神戸市指定有形文化財・指定名勝「旧乾邸」の特別観覧が、2020年5月21日(木)~27日(水)に開催されるよ!【※要事前申込】 #旧乾邸 #渡邊節 #近代建築 #阪神間モダニズム #東灘区

2020年4月2日スポット情報, 東灘区とは

スポット情報

東灘・本山の「小寄公園」(旧本山交通公園)は人混みを避けて電車と桜が楽しめるおすすめスポットだよ! #お花見 #桜2020 #小寄公園 #東灘区 #神戸散策 #電車

2020年3月31日スポット情報, 東灘区とは

スポット情報

「青谷川沿い~王子公園ジョギングコース」は人混みを避けてお花見が出来るおすすめスポットだよ! #王子公園 #お花見 #桜2020 #青谷川公園 #神戸市灘区 #神戸散策

2020年3月30日区外スポット

スポット情報

都賀川公園&都賀川沿いをお花見ウォーキング!ひとあし早く桜を愛でてきた!(※「なだ桜まつり」は開催中止) #お花見 #都賀川公園 #都賀川 #神戸市灘区 #桜2020

2020年3月27日区外スポット

スポット情報

東灘区の魅力発信ガイドブック「いいこと ぜんぶ ひがしなだ」住吉・岡本エリア編が発行されたよ! #東灘区 #いいこと ぜんぶ ひがしなだ #東灘区公式ガイドブック #東灘散策

2020年3月27日スポット情報, 東灘区とは

スポット情報

「生田川さくらまつり」は開催中止だけど、生田川沿いや生田川公園周辺の桜をひとあし先に見てきた! #お花見 #生田川公園 #神戸散策 #生田川さくらまつり

2020年3月26日区外スポット

イベント

「お花見・観桜イベント2020 神戸~阪神間」開催中止一覧【※随時更新】 #観桜イベント #お花見中止 #新型コロナウイルス感染拡大 #桜 #イベント中止 #お花見

2020年3月26日イベント

スポット情報

「桜守公園(岡本南公園)」で2020年4月4日(土)に予定されていた「観桜会」は開催中止。でもひとあし早くお花見してきた! #お花見 #東灘区 #桜守公園 #神戸岡本 #櫻守 #岡本南公園 #笹部桜

2020年3月25日スポット情報, 東灘区とは

スポット情報

神戸市立王子動物園70周年ロゴマークは「Ojizooの仲間たち」に決定! #神戸市立王子動物園70周年ロゴマーク #動物大好き #神戸市立王子動物園

2020年3月23日区外スポット

スポット情報

【※入園無料!】神戸市立王子動物園の「開園記念日」3月21日(土)は入園無料だよ! #神戸市立王子動物園 #神戸市灘区 #神戸観光 #入園無料 #パンダ #神戸散策

2020年3月20日区外スポット

スポット情報

アーモンドの花が満開!東灘・魚崎の東水環境センター”水辺の遊歩道・うおざき”にある「アーモンド並木」でお花見してきた! #東灘区 #お花見 #アーモンドの花 #東水環境センター

2020年3月20日スポット情報, 東灘区とは

イベント

「科捜研の女」シリーズ20周年!最終回2時間スぺシャルの舞台は、東灘・住吉山手にある「旧乾邸」が登場!3月19日(木)20:00~放送をお見逃しなく! #科捜研の女 #マリコ #旧乾邸 #東灘区 #沢口靖子

2020年3月19日イベント, 東灘区とは

スポット情報

地下鉄海岸線が無料で乗り放題!「神戸市営地下鉄海岸線中学生以下フリーパス」令和2年度も継続実施で発行されるよ! #神戸市営地下鉄海岸線 #海岸線中学生以下フリーパス #神戸散策 #神戸観光

2020年3月18日区外スポット

スポット情報

神戸の博物館や施設の休館情報まとめ(KOBEミュージアムリンクより引用) #神戸 #休館情報 #KOBEミュージアムリンク

2020年3月17日区外スポット

スポット情報

神戸ベイシェラトンホテルが手がける「シェラトンマルシェ」のホテルメイドのパンを優雅に堪能してみた! 【東灘のパンめぐり】 #シェラトンマルシェ #東灘区 #東灘のパンめぐり #神戸ベイシェラトンホテル

2020年3月14日スポット情報, 東灘区とは

スポット情報

マップを持って散策!「阪神KANお散歩マップ(スイーツ&パン編)」が発行されたのでゲットしてきた!(※なくなり次第終了) #阪神KANお散歩マップ #阪神間モダニズム #阪神電車 #東灘区 #芦屋 #西宮

2020年3月10日スポット情報, 東灘区とは

イベント

【※開催中止】「第19回 六甲アイランド チューリップ祭」は開催中止だけど、満開のチューリップ花壇に立ち寄ってみた!#六甲アイランドチューリップ祭 #六甲アイランド #お花見 #チューリップ #東灘区

2020年3月9日イベント, 東灘区とは

イベント

神戸コレクション(4月11日・12日)も白鶴酒造さんの「酒蔵開放」(蔵開き4月11日)も開催中止へ #イベント中止 #神戸コレクション #白鶴蔵開き #コロナの影響

2020年3月8日イベント

イベント

リーフレット片手に東灘で謎を解き明かせ!「近代建築を巡る謎解きゲームーある建築家の時を超える恋文ー」の開催!3月3日~31日まで #東灘区 #近代建築 #謎解きゲーム #阪神間モダニズム

2020年3月5日イベント, 東灘区とは

スポット情報

「河津桜」が満開で今がおすすめ!灘の西郷川河口公園でお花見を楽しんできた! #河津桜 #お花見 #西郷川河口公園 #神戸散策 #神戸観光 #神戸市灘区

2020年2月29日区外スポット

イベント

新型コロナウイルスに関連した肺炎について【神戸市広報サイトより参考】 #新型コロナウイルス #新型肺炎 #イベント開催中止 #神戸市

2020年2月26日イベント

スポット情報

東灘・本住吉神社に「イニエスタ来日の碑」の歌碑が建立!除幕式に参加してきた! #本住吉神社 #イニエスタ来日の碑 #屋繁男 #東灘区 #神戸住吉 #歌碑

2020年2月24日スポット情報, 東灘区とは

イベント

東灘区内で謎を解け!~神戸・芦屋・西宮で楽しむ阪神KAN~「近代建築を巡る謎解きゲームーある建築家の時を超える恋文ー」の開催!3月3日~31日まで #東灘区 #近代建築 #謎解きゲーム #阪神間モダニズム

2020年2月23日イベント, 東灘区とは

イベント

【※開催中止】「第31回アーモンドフェスティバル」が2020年3月20日(金・祝)・21日(土)に東洋ナッツ食品さんで開催されるよ! #アーモンドフェスティバル #東洋ナッツ食品 #東灘区 #お花見

2020年2月22日イベント, 東灘区とは

イベント

須磨の綱敷天満宮で2020年2月24日(月・祝)・25日(火)「梅花祭」が開催されるよ! #綱敷天満宮 #梅花祭 #梅の花 #須磨区 #お花見 #神社仏閣 #神戸観光

2020年2月17日イベント

スポット情報

3月で市場が閉場!「畑原市場大感謝会」が 2020年2月15日(土)~3月31日(火)まで開催されるよ! #畑原市場大感謝会 #畑原市場 #神戸灘区 #閉店情報

2020年2月14日区外スポット

イベント

「神戸空港開港14周年記念イベント」が2020年2月16日(日)に開催されるよ! #神戸空港 #マリンエア #神戸空港開港14周年記念イベント #飛行機 #神戸観光 #そらやん

2020年2月12日イベント

イベント

プロの気分でお買物♪神戸市中央卸売市場で2月15日(土)「魚河岸デー」が開催されるよ! #神戸市中央卸売市場 #魚河岸デー #卸売市場 #兵庫区 #魚好き

2020年2月11日イベント

イベント

東灘・魚崎の菊正宗さんで『第15回 菊正宗 「蔵開き2020」』が2月15日(土)に開催されるよ! #菊正宗 #蔵開き #灘五郷 #日本酒 #東灘区 #酒蔵 #魚崎郷

2020年2月10日イベント, 東灘区とは

イベント

「酒米で味わう地酒飲みくらべ in 神戸元町2020」が2月14日(金)・15日(土)に元町三丁目商店街で開催! #酒米で味わう地酒飲みくらべ #日本酒飲み比べ #元町三丁目商店街 #日本酒好き #兵庫県

2020年2月10日イベント

スポット情報

【おすすめ観梅スポット!】東灘・石屋川公園の梅が見頃を迎えたよ! #石屋川公園 #東灘区 #梅 #梅の花 #石屋川 #お花見

2020年2月7日スポット情報, 東灘区とは

イベント

新鮮な海の幸を日本酒で!神戸酒心館で「香住柴山漁港海産物と兵庫のめぐみ市2020」が2月9日(日)に開催されるよ! #神戸酒心館 #福寿 #香住 #但馬のうまいもん #兵庫のめぐみ市 #酒蔵 #東灘区

2020年2月7日イベント, 東灘区とは

イベント

冬の人気イベント「第24回 鉄道模型とあそぼう」バンドー神戸青少年科学館で2月8日(土)~11日(祝)まで開催! #バンドー神戸青少年科学館 #鉄道模型とあそぼう #鉄道イベント #鉄道模型

2020年2月7日イベント

スポット情報

【おすすめ観梅スポット!】東灘・御影の「綱敷天満神社」境内の梅は見頃を迎え、お花見散策や撮影におすすめだよ! #東灘区 #綱敷天満神社 #お花見 #梅の花 #梅 #神社めぐり #パワースポット

2020年2月6日スポット情報, 東灘区とは

イベント

早春を告げる「第27回梅見会」の開催!須磨離宮公園で2020年2月7日(金)~3月1日(日)まで #神戸市立須磨離宮公園 #梅見会 #お花見 #梅の花 #神戸観光 #須磨区 #神戸散策

2020年2月5日イベント

スポット情報

神戸海洋博物館が2020年2月5日(水)リニューアルオープン!より臨場感あふれるライブ空間へと生まれ変わるよ! #神戸海洋博物館 #神戸港 #神戸観光 #海洋 #青山大介

2020年1月31日区外スポット

イベント

節分は楠公さんで福豆を!神戸・湊川神社で2020年2月3日(月)「楠公さんの節分祭」が開催されるよ! #湊川神社 #節分 #豆まき #楠公さん #神戸観光 #福豆 #神社めぐり

2020年1月30日イベント

イベント

芸能人やアスリートが生田神社にやって来る!2020年2月3日(月)「節分祭・豆撒き神事」の開催! #生田神社 #節分祭 #豆撒き #神社仏閣 #神戸観光 #節分 #福豆

2020年1月30日イベント

スポット情報

東灘・岡本の「岡本梅林公園」でひとあし先に観梅を楽しんできた♪ #岡本梅林公園 #梅 #阪急岡本 #梅一つ火会 #梅は岡本 #東灘区 #摂津岡本梅まつり #お花見 #2020

2020年1月29日スポット情報, 東灘区とは

イベント

東灘・ 岡本梅林公園 で「摂津岡本梅まつり2020」が2月23日(日)に開催されるよ!【※甘酒のふるまいは中止】 #摂津岡本梅まつり #阪急岡本 #東灘区 #お花見 #岡本梅林 #梅見

2020年1月26日イベント, 東灘区とは

イベント

北野の街で「神戸北野春節祭」が1月25日(土)・26日(日)に開催されるよ! #神戸北野春節祭 #春節 #北野異人館 #獅子舞 #変瞼 #神戸

2020年1月24日イベント

イベント

「獅子舞」やパレードで華やかにお祝い!神戸南京町で「2020 南京町春節祭」が1月24日(金)~26日(日)まで開催されるよ! #神戸南京町 #2020南京町春節祭 #神戸観光 #春節祭 #獅子舞

2020年1月23日イベント

イベント

神戸市立博物館で1月11日~3月1日まで特別展「建築と社会の年代記―竹中工務店400年の歩み―」開催!あの名建築も竹中工務店が施工されてた!#神戸市立博物館 #竹中工務店 #近代建築 #建築好き

2020年1月22日イベント

  • «
  • ‹
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • ›
  • »

サイト内を検索

人気の記事TOP10

SNSもフォローしてね

  •   
  •   

Copyright © ウィズインフォ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

TOP