これなんだ!?北野の街に「神戸市水道創設期導水管」で水道の歴史をたどってみよう! #神戸市水道創設期導水管 #神戸北野 #水道の歴史 #浄水場 #北野浄水場 #奥平野浄水場 #大人の社会見学 #神戸散策

この記事のURLとタイトルをコピーする

区外スポット

北野異人館街に佇む「神戸市水道創設期導水管」

神戸北野異人館街のはずれに、「神戸市水道創設期導水管」「神戸市水道 北野浄水構場」の石碑を見つけました。
実は神戸の水道は、1900年に近代水道として全国で7番目に給水が始まり、

そのときの水源地、「布引ダム」から「奥平野浄水場」へ導水していた管の一部が展示されているんです。100年以上使用されてきたもので、それだけでもすごいですね!

【※おすすめ散策】「神戸市 水の科学博物館」

「神戸市 水の科学博物館」は、水道のしくみや神戸の水道の特徴、阪神・淡路大震災の経験を踏まえた耐震化の取り組みなどが学べる施設です。建物は河合浩蔵氏による設計で、国の登録有形文化財にも指定された重厚かつ優美な外観が特徴です。

「神戸市水道 北野浄水構場」について

その隣には「神戸市水道 北野浄水構場」の石碑があります。「北野浄水場」を示す古い碑で、かつて神戸市街の山手の地区への給水を行なうために設けられた施設です。2003年には「奥平野浄水場」との統合で廃止され、現在は神戸を一望できる絶景のロケーションで「浄水場」をコンバージョンした結婚式場「北野クラブ ソラ」として活用されています。

【※おすすめスポット】グリーンとカフェがおしゃれにコラボした「GREEN’S FARMS」さんは、すぐ隣で楽しめます♪

浄水場イベントや施設見学は、大人も超おすすめ♪毎日お世話になっている水がどこからやって来るのか、ちょっとした実験やパネル展示で学びながら、水道にまつわる歴史や貴重な建築を見せて頂けることが多いんです。神戸はもちろんのこと、西宮や尼崎の施設でも気兼ねなく参加できます。職員の方も慣れていらっしゃるので、近隣の市の方でも普通に丁寧に解説して頂けます(笑)
だいたい無料で参加出来、水の飲み比べとか、お水のボトルとか、そういうのがついてくるので、暑い季節にもおすすめスポット♪
イベントはちょいちょい東灘ジャーナルでもご紹介しますので、機会があれば、ぜひ参加してみてね。

【※ご参考】越水浄水場で開催された「にしのみや水道フェスタ2019」の様子

[amazonjs asin=”4323057075″ locale=”JP” title=”浄水場・下水処理場図鑑”]

※東灘ジャーナルでは、みなさまからの情報提供をお待ちしています。
新規オープン・閉店情報、イベントや街で気になること、記者発表や内覧会などございましたら、情報提供はこちらよりお知らせ下さい(※掲載無料)

【名称】
「神戸市水道創設期導水管」と「神戸市水道 北野浄水構場」の石碑のご紹介
【営業日・営業時間】
※常時観覧可能です。
【連絡先】
【Webサイト】
【場所】

住所:神戸市中央区北野町1丁目4

「神戸市水道創設期導水管」と「神戸市水道 北野浄水構場」の石碑

新神戸駅から徒歩約12分


この記事のURLとタイトルをコピーする