「神戸紅茶 御影店」で感動の品揃えと写真付カフェレポート【ひがしなだスイーツめぐり対象】

この記事のURLとタイトルをコピーする

スポット情報

2016-11-04-13-31-25

「神戸紅茶 御影店」は紅茶の種類とカフェがおしゃれだよ、との情報をいただき、早速訪問しました。ひがしなだスイーツめぐりの際に参考にしてくださいね。

「神戸紅茶」株式会社とは

2016-11-04-13-33-08

1925年(大正14年)に創業した紅茶製造販売会社で、老舗の名店です。1961年(昭和36年)には、日本で最初にティーバッグの自動包装機「コンスタンタマシン」をドイツから導入し、日本のティーバッグの第1号は神戸紅茶の工場から誕生しました。
神戸紅茶では、経験を積んだ紅茶鑑定士が、多い日はなんと1日約300種類以上の茶葉のサンプルを試飲しています。味・香り・バランス・水色、全てにおいて妥協せずに、最高の茶葉を最高のブレンドの形にして皆様にお届けします。(※文章は神戸紅茶WEBサイトより引用しています)

前回の記事はこちら :「北野工房のまち」内の北野店を訪問しました

「神戸紅茶 御影店」の場所はこちら

2016-11-04-12-38-40

阪急神戸線「御影」駅よりスタート。改札を出て、南下しましょう。

2016-11-04-13-03-02

そのまま大通りを南下し、山手幹線まで進みます。

2016-11-04-13-26-55

山手幹線「城ノ前」交差点を西へ曲がります。

2016-11-04-13-28-38

そのまま西向きへ直進すると、

2016-11-04-13-29-26

左手にパン屋の「シュヌルバールト」さん、その先には、

2016-11-04-13-29-54

2016-11-04-13-30-11

「みかげ山手ロール」さんがあります。こちらもひがしなだスイーツめぐり対象の店舗です。「神戸紅茶 御影店」では、こちらのみかげ山手ロールとのコラボにより、シンプルでベーシックな人気のロールケーキ「匠ロール」や季節のおすすめロールケーキなどをカフェでご提供しています。作りたてのロールケーキを、お好きな紅茶とセットでお召し上がりいただけます。素材にこだわった、みかげ山手ロールを一緒にご賞味ください。

2016-11-04-13-31-08

さあ、いよいよ「神戸紅茶 御影店」が見えてきました。赤いティーポットと大きな看板が目印です。

「神戸紅茶 御影店」店内のご紹介

手前:茶葉の展示販売スペース

2016-11-04-13-32-51

店内の手前は紅茶の展示販売、奥がカフェとなっています。こちらは御影店限定の茶葉「テトラフリュイ」です。お写真の許可をいただき、ありがとうございます。

2016-11-04-13-32-35

両サイドの棚には、おみやげや贈答品のセットも充実しています。

2016-11-04-13-33-20

もちろん、いつも愛飲しているあの味も揃っていますよ。

2016-11-04-13-33-33

店内では、「ポーセラーツ」の体験レッスンも受付中。詳細は「神戸紅茶 御影店 電話:078-891-7403」に直接お問い合わせてみてね。

2016-11-04-13-33-43

ふと上を見ると、有名人の方のサインが並んでいました。奥がカフェスペースになっています。手前のカウンターで先に注文しましょう。

奥:カフェスペースの様子

2016-11-04-13-43-06

奥のカフェスペースがこちら。パステルカラーがマッチした空間です。紅茶ミュージアムとして、年代物の紅茶の空き箱が壁に飾られています。

2016-11-04-13-50-43

紅茶の種類が豊富で、ストレート・ミルクなど選ぶことができます。迷ったら、本日のおすすめをスタッフさんに教えてもらいましょう(笑)。

2016-11-04-13-49-25

ご一緒に「スコーン」と、

2016-11-04-13-49-15

「手作りキッシュ」のプレートをどうぞ。ベーコンとポテトがいっぱい詰まった、優しいお味です。

紅茶のプロが淹れた上品な味を楽しむことが出来る「神戸紅茶 御影店」。スイーツめぐりの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。

【名称】
神戸紅茶 御影店
【営業日・営業時間】
10:00~18:00
【連絡先】
078-891-7403
【Webサイト】

「神戸紅茶」WEBサイト

【場所】

住所:神戸市東灘区御影1-14-22 マリンクレール御影 1F

阪急御影駅 徒歩7分
阪神御影駅 徒歩12分

[map height="400px" zoom="18"]神戸市東灘区御影1-14-22 マリンクレール御影 1F[/map]

この記事のURLとタイトルをコピーする