神戸の松原製餡所がプロデュースされた「あんtena」さんのスイーツを食べてみた! 色鮮やかなフレーバーあんこが特徴の、あんこ屋さん自慢のかき氷も季節限定で登場♪ #あんtena #松原製餡所 #あんこスイーツ #かき氷 #ラムネあんかき氷

この記事のURLとタイトルをコピーする

区外スポット

「あんtena」さんのあんこを使ったスイーツを食べてみた!

神戸の松原製餡所がプロデュースされた「あんtena」さん、あんこを使ったスイーツを読者様から差し入れに頂いたので、写真付きでご紹介します。

「あんtena」さんのお店の場所がこちら

 

この投稿をInstagramで見る

 

あんtena(@anntena.kobe)がシェアした投稿

フォレスタ六甲の(六甲本通商店街側から入って)1階にある「あんtena」さん。(かつて和菓子屋「六甲生田堂」さんがあった場所ですね)

テイクアウトスペースには、あんこを使った「あんケーキ」や「あんクッキー」「フィあんシェ」や「手作りどら焼き」の他、小袋のあんこが5本入った便利なセット商品などが並んでいます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

あんtena(@anntena.kobe)がシェアした投稿

店内の奥にはイートインスペースが設けられており、お好きな餡を選べるカスタマイズどら焼き「YouMeどら(ゆめどら)」も楽しめるということで、ぜひチェックしてみてくださいね。

「あんtena」さんのスイーツを2種類ご紹介します!

読者様より差し入れに頂いた「あんtena」さんのスイーツがこちら。(※当時は春の季節でした)

まずはこちらの「あんケーキ」(195円)から食べてみましょう。

春らしいさくら餡を使用したしっとりふわふわのケーキで、

中を開くと、さくらの香りがふっと漂い、上品な甘さがアクセントになっています。

続いては「あんクッキー」(700円)を食べてみましょう。

こちらはバニラチョコのクッキーで、外側はさっくり。中にはバニラミルクあんが入っており、しっとりとした食感が特徴です。ちょっとしたおみやげやプレゼントにもおすすめですよ♪

【※季節限定!】色鮮やかなフレーバーあんこのシロップを使った、あんこ屋さん自慢のかき氷も登場♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

あんtena(@anntena.kobe)がシェアした投稿

色鮮やかなフレーバーあんこのシロップを使った、あんこ屋さん自慢のかき氷も季節限定で登場!
(あんこが主役のかき氷ってめずらしいですよね)

◎宇治抹茶金時かき氷
◎ラムネあんかき氷(←テレビや複数のメディアでもご紹介されていました)
◎イチゴあん(練乳)かき氷
◎たっぷり粒あんかき氷

こちらもお店でぜひチェックしてみてくださいね♪

情報の引用参照:あんtena Instagram(@anntena.kobe)

あんtena WEBサイト

※東灘ジャーナルでは、皆様からの情報提供をお待ちしています。
新規オープン・閉店情報、イベントやお祭り、新商品の発売、記者発表や内覧会などございましたら、情報提供はこちらよりお知らせ下さい(※掲載無料)

【名称】
あんtena
【営業日・営業時間】
10:00〜19:00  ※定休日:火曜日
【連絡先】
【Webサイト】

あんtena Instagram(@anntena.kobe)

あんtena WEBサイト

【場所】

住所:神戸市灘区永手町4丁目2-1 フォレスタ六甲1階

あんtena

JR「六甲道」駅から北へ徒歩すぐ


この記事のURLとタイトルをコピーする