神戸布引ハーブ園で紅葉を楽しんでみた!~地元民が教えるロープウェイから布引貯水地まで~ #神戸観光 #神戸布引ハーブ園 #布引貯水池

この記事のURLとタイトルをコピーする

2017年11月21日区外スポット

神戸布引ハーブ園で味わう自然と神戸観光

神戸の観光スポット、新神戸にある神戸布引ハーブ園で、紅葉と植物観覧を楽しんできました。地元民が教えるおすすめ下山ルートも、参考にどうぞ。

神戸布引ハーブ園とは

展望プラザ ウェルカムガーデン

約200種75,000株の花やハーブが咲き集う日本最大級のハーブ園。テーマの異なる12のガーデンには、四季折々、様々な花やハーブが咲き集います。小径、花壇、丘に、季節を感じ、「色」や「香り」をお楽しみください。(※文章と一部画像は、神戸布引ハーブ園WEBサイトより引用しています)

神戸布引ハーブ園までロープウェイでラクラク登山

新神戸にあるANAクラウンプラザホテルの傍に、ロープウェイ乗口があります。

ここからさらに階段と坂を登ると、

ハーブ園 山麓駅に到着します。

料金は、往復ロープウェイ+入場料を含み、大人1400円、子ども700円です。(※片道券は、山麓駅と風の丘駅間のみになり、「ハーブ園」には入園出来ないのでご注意下さい。)

布引のロープウェイは、大変静かに上がっていきます。摩耶ロープウェー須磨浦ロープウェイとは体感的にちょっと違う、モーターチックな感じですね。

神戸布引ハーブ園内を散策してみた!

神戸布引ハーブ園に到着。展望プラザでは、クリスマスの飾りつけが進められていました。

ローズシンフォニーガーデンでは、品種ごとに変わる色・形とりどりのローズが楽しめます。

秋バラが満開で、見ているだけで心が癒されます。

香りの資料館では、アンティーク香水瓶や香りを抽出する道具などの展示の他、約80種類の天然エッセンシャルオイルの香り比べを楽しむことが出来ます。

神戸の景色を楽しみながら、次はガーデン内を下に歩いてみましょう。

ハーブミュージアムでは、ハーブの特質や利用方法、ハーバルライフを実際に見て学ぶことが出来ます。

イロハモミジをはじめ、たくさんの木々が色づいていました。

グラスハウス(温室)は、スパイスや果実などの熱帯性植物を中心に植栽されたガーデンです。イタリアのテルニ市より寄贈された彫刻「愛の像」と、豊かな壁面花壇が楽しめます。

ガーデンテラスでハーブティーを味わってみた!

神戸の海、山、街並みが一望できる、心地よい空間のガーデンテラス。ハーブティーや自家製スイーツが楽しめるということで、ここで休憩しましょう。

選べるハーブティは400円、アップルやローズヒップ、カモミールなどを合わせた茶葉は、飲みやすく、美味しくいただくことが出来ました。

風の丘芝生広場で思い出のショットを撮ってね

神戸の絶景とともに山桜、ユリ、紅葉など四季の植物が楽しめる風の丘芝生広場。お子様から大人まで、楽しい思い出のショットをどうぞ。

【お宿やホテルは「じゃらん」がお得です!】

ダブルでお得!布引貯水地や布引の滝を眺めながら下山しよう

そのままロープウェイで下山しても良いのですが、東灘ジャーナルおすすめ、自然をダブルで楽しめるルートをご紹介。風の丘中間駅からハーブ園内の敷地を出ると、ハイキングコースが続いています。ルートに沿って少し下ると、以前ご紹介した「布引貯水池」に到着します。

【以前のハイキング記事はこちら】

秋の布引貯水池(布引ダム)は、さらに趣きがあります。

艶やかな紅葉と、城壁のような外観も美しいです。

紅葉を愛でながら、布引の滝を楽しめる贅沢なルートになっています。

滝のマイナスイオンを浴びて、体内にパワーがみなぎります!風の丘中間駅から約50分ほどで新神戸駅に到着しました。軽いハイキングにぴったりですね。

神戸おすすめ観光スポット「神戸布引ハーブ園」でたっぷり楽しんだ後は、布引貯水池下山ルートもダブルで試してみてね。

[amazonjs asin=”4048960784″ locale=”JP” title=”関西の山歩き&ハイキング ウォーカームック”]

※東灘ジャーナルでは、みなさまからの情報提供をお待ちしています。
新規オープン・閉店情報、イベントや街で気になること、記者発表や内覧会などございましたら、情報提供はこちらよりお知らせ下さい(※掲載無料)

【名称】
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
【営業日・営業時間】
※季節によって異なります。詳しくは、神戸布引ハーブ園WEBサイトでご確認下さい。
【連絡先】
078-271-1160
【Webサイト】
【場所】

住所:神戸市中央区北野町1-4-3

[map height="400px" zoom="18"]神戸市中央区北野町1-4-3[/map]

この記事のURLとタイトルをコピーする