神戸阪急さんの本館6階「まちのシューレKOBE」に、瀬戸内国際芸術祭のオフィシャルショップがやってくる!「SETOUCHI TRIEINNALE 2025『海の市場』POPUP」が6月11日(水)~17日(火)に開催されるよ! #神戸阪急 #イベント #瀬戸内国際芸術祭
【目次】
「SETOUCHI TRIEINNALE 2025『海の市場』POPUP」の開催
神戸阪急さんの本館6階「まちのシューレKOBE」に、瀬戸内国際芸術祭のオフィシャルショップが登場!「SETOUCHI TRIEINNALE 2025『海の市場』POPUP」が6月11日(水)~17日(火)の期間限定で開催ということで、ご案内をお寄せ頂きました。
画像と情報の引用参照:神戸阪急WEBサイト「SETOUCHI TRIEINNALE 2025 海の市場 POP UP」
PR TIMES「【神戸阪急】瀬戸内国際芸術祭のオフィシャルショップがやってくる!「SETOUCHI TRIEINNALE 2025『海の市場』POPUP」」
「SETOUCHI TRIEINNALE 2025『海の市場』POPUP」の開催概要がこちら
瀬戸内国際芸術祭メインビジュアルディレクターである原研哉氏と原デザイン研究所が手がけた、Tシャツなどの公式グッズをはじめ、香川を中心に瀬戸内地域のストーリーを感じる伝統工芸や地域産業をベースにした、瀬戸内の隠れた名品も揃います。
会場の「まちのシューレKOBE」は、高松市丸亀町商店街の「まちのシューレ963」による、四国を中心に瀬戸内で育まれた、暮らしの中にあるとうれしい「ちょっといいモノ」を集めた売場です。
【瀬戸内国際芸術祭について】
「瀬戸内国際芸術祭」は、瀬戸内の島々を舞台に3年に1度開催される現代アートの祭典。
「海の復権」をテーマに掲げ、美しい自然と人間が交錯し交響してきた瀬戸内の島々に活力を取り戻し、瀬戸内が地球上のすべての地域の「希望の海」となることを目指しています。
約100日間の会期は、春・夏・秋の3シーズンに分かれていて、季節ごとに瀬戸内の魅力を体感できます。アートを道しるべに島々を巡りながら、アーティストや地域住民、ボランティアサポーターと交流し、瀬戸内の持つ美しい景観や自然、島・会場の歴史、文化、生活、産業、食の魅力に出会うというスタイルが、多くの方々の共感を呼んでいます。
瀬戸内国際芸術祭公式グッズを各種取り揃えました
モレスキン/ノートブック
MOLESKINE Notebook Large size 4,800円
ゴッホやピカソなどの芸術家も愛用したといわれるイタリア「モレスキン」の瀬戸内国際芸術祭限定ノートブック。瀬戸内の海や島・船、メインビジュアルをポップに描いたデザインが、ノートの内側にもふんだんに描かれています。
フレグランス/センソ デル マーレ
SENSO del MALE AQUA 9,900円
「海の感覚」という意味を持ち、多くの人に愛されるフレグランスが瀬戸内国際芸術祭2025限定パッケージで登場。瀬戸内海の情景の美しさや海の神秘を感じ、香りによって瀬戸内海と対峙するような柔らかく穏やかな精神状態に導いてくれる、柑橘とフローラルが広がる透明感のある香りです。
SETOUCHI TRIEINNALE 2025 公式Tシャツ
(綿100%、サイズS~XL)各3,700円
瀬戸内国際芸術祭2025の公式Tシャツ。
メインビジュアルである少年のイラストが入った使いやすいカラーです。
SETOUCHI TRIEINNALE 2025 公式ガーゼハンカチ
(320×320㎜)各1,800円
瀬戸内国際芸術祭のメインビジュアルがデザインされた色どりがきれいなガーゼハンカチ。少し厚手でふっくたとした手触りで、吸水性・速乾性に優れています。東かがわが誇る職人技で施された刺繍、紐でくくられた姿もかわいいキュートなアイテムです。
※このほか会場では、手ぬぐい、サコッシュ、缶バッジ、マスキングテープなど多彩な公式グッズを取り揃えているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
瀬戸内の食材や伝統工芸を活かしたグッズもお見逃しなく
グリュースゴット せとしるべ缶
(クッキー4種入り)1,944円
香川県三木町の伝統ドイツ菓子店「グリュースゴット」が、三木町産の卵や石臼びきの香川県産小麦など地元の素材を活かして作った瀬戸内テーマのクッキー。
高松港のシンボルでもある灯台、通称「せとしるべ」がモチーフの白黒クッキー、瀬戸内レモンのアイシングクッキー、大粒塩を散りばめた波模様クッキー、オリーブリーフティーのメレンゲ菓子のクッキー4種を香川県在住のイラストレーター オバタカズミさんがデザインした缶に詰め合わせました。
飯田桃園 皮ごとすももシロップ
(250g) 1,620円
香川県さぬき市の飯田桃園で収穫された完熟のすももを皮ごと搾った、香りと果汁がギュッと詰まったとろみのあるシロップです。
炭酸で割ってすももソーダに、凍らせてシャーベットに、パンやヨーグルト、かき氷にかけてもおいしく、爽やかな酸味と完熟すももの深い味わいが口いっぱいに広がります。
このたびはご案内をありがとうございました。※あわせて6月11日(水)~16日(月)の期間、本館9階催場にて「瀬戸内・四国物産大会」を開催します。瀬戸内・四国の魅力ある品々に、ぜひ触れてみてくださいね。
>>>【※ご参考】神戸阪急さんで「瀬戸内・四国物産大会」が2025年6月11日(水)~16日(月)に開催!
この投稿をInstagramで見る
画像と情報の引用参照:神戸阪急WEBサイト「SETOUCHI TRIEINNALE 2025 海の市場 POP UP」
PR TIMES「【神戸阪急】瀬戸内国際芸術祭のオフィシャルショップがやってくる!「SETOUCHI TRIEINNALE 2025『海の市場』POPUP」」
- 【日時】
- 2025年6月11日(水)~17日(火)
- 【有料無料の区分】
- 無料
- 【金額】
- ※各出店ブースでお支払い下さい。
- ※画像は、神戸阪急WEBサイト、およびPR TIMESよりお借りしています。
- 【場所】
住所:神戸市中央区小野柄通8丁目1番8号 神戸阪急本館6F
まちのシューレKOBEにて開催
各線「三宮」駅から徒歩すぐ