スポンサーリンク
自家焙煎のスペシャルティコーヒーが阪急岡本で味わえるよ
西宮の苦楽園でスペシャルティコーヒーとして有名な「TAOCA COFFEE(タオカコーヒー)」が、阪急岡本駅前に、7/28(金) オープンしました。早速お店に立ち寄ったので、写真とともに店内の様子をお伝えします。
【オープン時の様子はこちら】
神戸・阪急岡本駅すぐそばに「TAOCA COFFEE(タオカコーヒー)」が7/28(金) オープンしたよ!【※写真追加あり】#新規オープン
「TAOCA COFFEE(タオカコーヒー)」とは
「TAOCA COFFEE」は自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店です。カウンターに置いてある世界各国のコーヒーを試飲出来、自分好みの珈琲豆を見つけることが出来ます。ここでしか味わえないとっておきのスペシャルティコーヒーと、洗練されたサービスをぜひどうぞ。
「TAOCA COFFEE(タオカコーヒー)岡本店」場所はこちら
阪急岡本駅南口を降り、タクシー乗り場の方へ向かいます。
すぐ右手に新しく事務所のビルが建ち、お店はその1階にあります。
エスプレッソやコーヒー、カフェラテなども店内で&テイクアウトも出来ます。元々、苦楽園口の閑静な住宅街にお店があり、こちらの岡本店は2店舗目になるそうです。では早速入ってみましょう。
「TAOCA COFFEE(タオカコーヒー)岡本店」の店内
店内の撮影も快くご協力いただき、ありがとうございます。まず目に飛び込んでくるのが、広いテイスティングカウンターです。ここでは世界各国の選りすぐりの珈琲豆に出会えます。
お店の方に豆の特徴を聞きながら、実際に試飲させていただくことも出来ますよ♪
店内には、コーヒー道具の他、ドリップコーヒーの詰め合わせや、ギフトセットも充実しています。おみやげにおすすめですね。
店内でいただく1杯は格別のおいしさ
大きなエスプレッソマシーンがあり、コーヒーを淹れる様子が見学出来ます。
店内にはウッド調のベンチがあり、ここで座って頂くこともOK。
今回はホットコーヒー(320円)をオーダーしてみました。豆を選ぶことが出来、カフェインレスのコーヒーもありますよ。
目の前でじっくりと抽出し、一緒に香りを楽しむことが出来ます。
こだわりの1杯がこちら。丁寧な淹れ方で、しっかりとコーヒーの旨味を楽しむことが出来ます。クリアなお店の雰囲気と味がマッチして、ブレイクタイムにもおすすめです。
岡本で見つけたこだわりのお店「TAOCA COFFEE(タオカコーヒー)」。ぜひあなたもお立ち寄りくださいね。
Twitter で「東灘ジャーナル」をフォローしよう!
Follow @higashinada_jou- 【名称】
- TAOCA COFFEE(タオカコーヒー)岡本店
- 【営業日・営業時間】
- 10:00~19:00
- 【連絡先】
- 078-778-5243
- 【Webサイト】
- 【場所】
住所:神戸市東灘区岡本1-13-16
阪急岡本駅南改札口出てすぐ