神戸・東灘にある三王神社を参拝してみた!#東灘区 #三王神社 #神社お参り
東灘の「三王神社」を参拝してきた!
東灘だんじりで有名な神戸・東灘の三王神社を参拝しました。写真とともに雰囲気をお楽しみください。
「三王神社」について
大山咋神(おおやまくいのかみ)が御祭神で、滋賀県大津の坂本に御鎮座の元官幣大社、日吉神社の分霊社であり、明治6年元村社に列せられていたそうです。
昭和10年に、立派な社殿が建立されるも、同20年戦災にて焼失、復興再建されるも、平成3年5月5日放火によりまたまた焼失、そして平成7年1月17日の阪神淡路大震災で全壊するなど被災の連続であったが、地元崇敬者により、いち早く再建されました。また、昨年には立派な手水舎も奉納されています。
「三王神社」の場所はこちら
JR摂津本山駅から海側へ下り2号線に出て西側、コープリビングの前に2号線に面してあります。徒歩約7分ぐらいで、車でも入りやすい場所にあります。
三王神社正面の鳥居です。毎年5月の連休には、東灘だんじりの田中区として、みこしと地車が付近を練り歩いています。
境内正面は駐車場になっています。お正月やだんじりの季節は出店が並び、にぎやかですよ。
狛犬様が鎮座しています。ちなみに、三王さんの神さまのお使いは、お猿さんです。
お猿さんは、”マサル”といわれ、「魔が去る」「何ごとにも勝る」と魔除けのご利益があるとされてきました。
奥には赤い鳥居と祠が見えます。
三王稲荷さまです。その左横には、立派な手水舎がありました。
手と口を清め、参拝に向かいましょう。
本殿です。先日記事で取り上げた櫻正宗さんの酒樽がありますね。関連記事:神戸・魚崎郷の酒蔵通りを散策~櫻正宗記念館”櫻宴”編~
では正面から、暑い時期も元気に乗り切れますようにと願いを込めて、カランカラン♪
気負うことなく立ち寄れるので、散歩がてらに参拝してみてね。
神社をもっと知りたい方へ
[amazonjs asin=”4767821002″ locale=”JP” title=”神社の解剖図鑑”]
[amazonjs asin=”4569661157″ locale=”JP” title=”「日本の神様」がよくわかる本 八百万神の起源・性格からご利益までを完全ガイド (PHP文庫)”]
[amazonjs asin=”479804072X” locale=”JP” title=”神社と神様がよ~くわかる本”]
- 【名称】
- 三王神社
- 【営業日・営業時間】
- ※常時開放しています
- 【連絡先】
- 078-441-4648
- 【Webサイト】
(兵庫県神社庁のサイトにリンクしています)
- 【場所】
住所:神戸市東灘区田中町2-2-1
三王神社
JR「摂津本山」駅下車徒歩7分