阪神青木駅~魚崎駅間の高架下空間に「ガレージハウス」が建設されるみたい! セカンドハウスやオフィス、店舗や趣味が楽しめる部屋など、使い道が広がります #新規オープン #新店情報 #東灘区

この記事のURLとタイトルをコピーする

スポット情報,東灘区とは

阪神青木駅~魚崎駅間の高架下空間に「ガレージハウス」が建設されるみたい!

阪神青木駅~魚崎駅間の高架下空間に「ガレージハウス」が建設されるそうで、情報が入ってきました。

画像と情報の引用参照:阪急阪神不動産WEBサイト「阪神電車の高架下空間で新たなライフスタイルを提案 青木駅~魚崎駅間に「ガレージハウス」を整備します」

DAYTONA HOUSE✕LDK WEBサイト「(仮称)東灘高架下ガレージハウス」

「(仮称)東灘高架下ガレージハウス」の概要がこちら

阪神電気鉄道株式会社と阪急阪神不動産株式会社は、鉄道の高架下空間に新たなライフスタイルを提案するスペースとして、阪神電車 青木駅~魚崎駅間に「ガレージハウス」を整備します。竣工は2026年5月を予定されています。

こちらは、建築ブランド「DAYTONA HOUSE×LDK」を手掛ける株式会社LDKとの共同企画だそうで、1階がガレージ空間、2階が居住空間というメゾネット型の賃貸ガレージハウスです。内外装に鉄骨フレームを露出させたシャープなデザインが特徴となっています。総戸数は4棟7戸、プランは駐車数1台ガレージタイプのA棟と、2台平置き可能なワイドガレージタイプのB棟があり、賃料は24万円〜48万円を予定されています。

車・バイクのガレージ付アパートとしての利用のほか、セカンドハウスとしての利用やオフィス、サービス店舗、趣味の部屋としての利用など、さまざまな使い方が可能な"秘密基地"のような空間です。

建設場所は魚崎駅へ徒歩で約6分、阪神高速3号神戸線の魚崎出入口まで車で約3分というアクセスしやすく、利便性も高いエリアです。

2025年12月1日(月)に入居募集を開始予定だそうで、気になる方はぜひ公式サイトでチェックしてみてくださいね。

画像と情報の引用参照:阪急阪神不動産WEBサイト「阪神電車の高架下空間で新たなライフスタイルを提案 青木駅~魚崎駅間に「ガレージハウス」を整備します」

DAYTONA HOUSE✕LDK WEBサイト「(仮称)東灘高架下ガレージハウス」

※東灘ジャーナルでは、皆様からの情報提供をお待ちしています。
新規オープン・閉店情報、イベントやお祭り、新商品の発売、記者発表や内覧会などございましたら、情報提供はこちらよりお知らせ下さい(※掲載無料)

【名称】
(仮称)東灘高架下ガレージハウス
【営業日・営業時間】
※竣工は2026年5月を予定
【連絡先】
【Webサイト】

阪急阪神不動産WEBサイト「阪神電車の高架下空間で新たなライフスタイルを提案 青木駅~魚崎駅間に「ガレージハウス」を整備します」

DAYTONA HOUSE✕LDK WEBサイト「(仮称)東灘高架下ガレージハウス」

【場所】

住所:神戸市東灘区魚崎中町2丁目 阪神電車の高架下空間


この記事のURLとタイトルをコピーする