神戸阪急さんにおいしい秋がいっぱい!「秋の北海道物産大会」が11月12日(水)~18日(火)に開催予定だよ!#イベント #神戸阪急 #秋の北海道物産大会

2025年 神戸阪急「秋の北海道物産大会」の開催!
神戸阪急さんの本館9階催場で「秋の北海道物産大会」が11月12日(水)~18日(火)に開催予定ということで、ご案内をお寄せ頂きました。
画像と情報の引用参照:神戸阪急WEBサイト「秋の北海道物産大会」
「秋の北海道物産大会」美味しいグルメの一部をご紹介!
秋を感じるスイーツ編
<神戸阪急初登場> 砂川「ナカヤ菓子店」[実演]
アップルパイ(1個)601円[各日限定1,000個]
サクサク食感のパイをかじると、大きいリンゴの果肉がじゅわっととろけます。砂川のお店では多い時は1日2千個以上売れる人気商品が神戸阪急に初登場!会場では焼きたてをご用意します。
小樽「小樽洋菓子舗ルタオ」[実演]
モンブランクリームサンデー~渋皮栗のせ~(1個)1,078円[各日限定70個](神戸阪急限定)
コクのあるジャージーミルクのソフトクリームに、濃厚な和栗のモンブランクリームを絞り出して、渋皮栗をトッピング。神戸阪急だけでしか味わえないルタオサンデーです。
江別「イルマットーネ・アルル」[実演]
北海道産スイートポテトとりんごのカスタードクリームパン~レモンのせ~(1個)681円[各日限定150個](神戸阪急限定)
北海道産小麦使用のパン生地で、角切りりんごを合わせた北海道産スイートポテトを包み込み、上からカスタードクリームを絞って焼き上げました。スイートポテトの甘み、りんごの酸味、トッピングしたレモンの爽やかなハーモニーが抜群。
千歳「morimoto」
北海道どらやきヌーボー2025(1個)301円
年に一度、この秋収穫したばかりの十勝産新物小豆を炊いた餡を使用した「どら焼きヌーボー」。餡も生地もふっくらとして風味も豊か。まさにできたてのおいしさです。
旬の素材で仕立てたお弁当やお惣菜編
札幌「蟹工船」[実演]
道産タラバ棒肉とかに盛り弁当(1人前)3,240円
北海道産タラバガニの棒肉や爪肉などを盛りに盛ったカニカニづくしのお弁当。
札幌「蔵」[実演]
秋の海鮮贅沢弁当(1人前)3,240円
ボタンエビ、赤シマエビ、ウニ、ズワイガニ、サーモン、ホタテなど、北海のオールスターをたっぷり盛り込んだ贅沢なお弁当。
札幌「札幌豊平館厨房」[実演]
北海道産牛ヒレ昆布熟成ステーキ・北海道産ホタテの食べくらべ弁当 バターポテト添え(1人前)3,132円[各日限定50]
昆布だしで熟成させた道産牛のヒレステーキと、北海の海で育まれた2種類のホタテをどんとのせて、バターポテトを添えました。
札幌「じゃがいもHOUSE」[実演]
たらば蟹と黄金のクリームコロッケ(1個)692円[各日限定100個](神戸阪急限定)
甘みのあるじゃがいも「北海こがね」とタラバガニをあわせた贅沢なクリームコロッケはここだけの味。
小樽「いちふじ柴田商店」
新物小豆など、北の大地が育んだ豆や野菜をふんだんに。
インカのめざめ(1袋)399円
かぼちゃ(1/4カット)594円
豊祝小豆(600g)1,080円
秋の実りをふんだんに使ったスイーツや、旬の素材で仕立てたお弁当やお惣菜など、とびきりのおいしいものが満載!初日は釧路産長根昆布の特別販売や、毎日午前10時から販売のお買得ミニ弁当も数量限定でご用意されているそうで、こちらも要チェックですよ。
このたびはご案内をありがとうございました。「秋の北海道物産大会」は 神戸阪急 本館9階催場で、11月12日(水)~18日(火)まで開催。ぜひお立ち寄り頂けたらと思います。
画像と情報の引用参照:神戸阪急WEBサイト「秋の北海道物産大会」
- 【日時】
- 2025年11月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時終了
- 【有料無料の区分】
- 無料
- 【金額】
- ※各出店ブースでお支払い下さい。
- 【※注意事項】
- ※ソフトクリーム類のラストオーダーは終了時間15分前まで ※天候など諸事情により出店・出品が中止になる場合がございます。 ※一部、北海道以外の地域で生産または原材料を使用した商品もございます。
- ※画像は、神戸阪急WEBサイト、PR TIMESよりお借りしています。
- 【場所】
住所:神戸市中央区小野柄通8丁目1番8号
神戸阪急 本館9階催場
各線「三宮」駅から徒歩すぐ















