丸亀製麺さんから『丸亀うどーなつ まろん味』が10月7日(火)から新発売!「栗の甘露煮」と「渋皮栗ペースト」を練り込み、どこを食べても栗栗栗を味わって♪ #丸亀製麺 #丸亀うどーなつ #栗好き

この記事のURLとタイトルをコピーする

イベント

『丸亀うどーなつ まろん味』が10月7日(火)から新発売!

丸亀製麺さんから、うどん生まれの「丸亀うどーなつ」の新味「まろん味」が、2025年10月7日(火)から全国の丸亀製麺にて販売スタートします。

画像と情報の引用参照:PR TIMES「うどん生まれ※1のもっちもち食感「丸亀うどーなつ」 「栗の甘露煮」と「渋皮栗ペースト」を練り込み どこを食べても栗栗栗! 秋を満喫!ほっくり濃厚『丸亀うどーなつ まろん味』新登場」

『丸亀うどーなつ まろん味』の特徴がこちら

販売価格 :『丸亀うどーなつ まろん味』5個入り 350円(税込)

『丸亀うどーなつ まろん味』は、もっちもちの生地に素材を練り込む“しあわせもっちもち製法”で、「栗の甘露煮」と「渋皮栗ペースト」を練り込んでいます。さまざまな大きさに砕かれた「栗の甘露煮」によって、柔らかな栗の食感が加わり、「渋皮栗ペースト」でまろやかな栗の味わいがプラスされます。芳醇な栗の香りの特製の栗味パウダーをまとわせると、まるでほっくり濃厚な栗を食べているかのような味わいに。口いっぱいに広がる秋の味覚をお楽しみください。

2025年の秋は、全4種のラインアップで登場!

『丸亀うどーなつ まろん味』

“しあわせもっちもち製法”でどこを食べても栗栗栗!生地に練り込まれた2種類の味わいの栗によって、ほっくり濃厚な栗の味わいをよりお楽しみいただけます。

『丸亀うどーなつ チョコ味』

もっちもちの生地の中には、チョコレート味のチップとココアビスケットがたっぷり。さらに、「丸亀うどーなつ」の周りには、ココアパウダーときび糖をブレンドした特製チョコレート味パウダーを。どこを食べてもチョコ味づくしの濃厚な味わいに。

※調整ココアパウダーを使用した、チョコレート味のチップを使用しています。

 

『丸亀うどーなつ きなこ味』

もっちもちのうどーなつに合わせて、きなこときび糖を黄金比でブレンド!程よい甘さと、ふんわり香ばしいきなこで間違いないおいしさです。

『丸亀うどーなつ きび糖味』

さとうきびのまろやかな甘さが、口に入れた瞬間に心がほどけるような素朴な味わいです。もっちもちの食感とやさしい甘さでほっと一息つきたいときにおすすめです。

【販売価格】

『丸亀うどーなつ まろん味』『丸亀うどーなつ チョコ味』 各350円(税込)5個入り

『丸亀うどーなつ きなこ味』『丸亀うどーなつ きび糖味』 各300円(税込)5個入り

【販売店舗】:全国の「丸亀製麺」

※一部店舗では販売しておりません。

※手づくりのため1日の製造数に限りがあり、一時的な欠品や売り切れの場合があります。

自分で味付け!「丸亀うどーなつ」のおいしい食べ方

袋に入って販売している「丸亀うどーなつ」に合わせて、店内に設置しているパウダーからお好きな味をお選びいただき、スプーンに1杯を「丸亀うどーなつ」の袋の中へ入れたら、よく振ってお召し上がりください。「まろん味」には特製の栗味パウダー、「チョコ味」には特製チョコレート味パウダーが専用となります。店内には、串のご用意もありますので、ご自由にお使いください。

どの味を食べるか考えるのも楽しくなりますね。食後の甘いものに、ご家族やご友人とのリラックスタイムにもぜひどうぞ♪

画像と情報の引用参照:PR TIMES「うどん生まれ※1のもっちもち食感「丸亀うどーなつ」 「栗の甘露煮」と「渋皮栗ペースト」を練り込み どこを食べても栗栗栗! 秋を満喫!ほっくり濃厚『丸亀うどーなつ まろん味』新登場」

丸亀製麺【公式】Instagram(@marugame_)

※東灘ジャーナルでは、皆様からの情報提供をお待ちしています。
新規オープン・閉店情報、イベントやお祭り、新商品の発売、記者発表や内覧会などございましたら、情報提供はこちらよりお知らせ下さい(※掲載無料)

この記事のURLとタイトルをコピーする